• TOP > 
  • カテゴリ

【カテゴリ】  防災・気象情報

「防災・気象情報」カテゴリの配信内容

・震度速報(震度5~7)

・気象警報

・土砂災害警戒情報

・記録的短時間大雨情報

・竜巻注意情報

・国民保護に関する情報

・その他 防災関係やお知らせに関すること

 

気象警報 【防災・気象情報】 2025-03-04 21:28 UP!

東松山市危機管理防災課です。
下記のとおり東松山市に気象警報が発表されました。
=========


「気象特別警報・警報・注意報」

2025年03月04日21時28分 熊谷地方気象台 発表

埼玉県気象警報・注意報

北部では、5日明け方まで大雪に警戒してください。



東松山市


大雪警報
発表
降雪による交通障害
警戒期間 5日明け方まで
注意期間 5日明け方まで
12時間最大降雪量 10センチ




着雪注意報
継続

注意期間 5日明け方まで


=========
本メールは消防庁が発信するJ-ALERT情報を元に自動発信しています。
東松山市危機管理防災課

このメールは送信専用です。返信はできません。
東松山いんふぉメール

登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。
infomail@city-higashimatsuyama.jp

3月4日から5日にかけての積雪について(注意喚起) 【防災・気象情報】 2025-03-04 09:40 UP!

埼玉県では、4日から5日にかけて積雪が見込まれています。積雪による交通障害や路面の凍結に注意・警戒してください。
市民の皆様におかれましては、市からの情報やテレビ・ラジオなどからの情報にご注意ください。
また、積雪に備えて事前の備えを確認するとともに除雪へのご協力をお願いします。
【雪への備え】
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/27/31507.html
なお、自主防災組織が重機等を使用し生活道路の除雪を行った場合には、燃料代等を補助金(上限1万円)として交付する制度があります。適用条件については、危機管理防災課へご確認ください。
【自主防災組織等への補助制度】
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/27/2176.html


■お問合せ
東松山市役所 市民生活部 危機管理防災課
電話:0493-21-1405
FAX:0493-22-7799

3月5日(水)に東松山いんふぉメールのシステム切り替えを行います。

【システム切り替えに伴う変更点】
 ・配信カテゴリ
 ・登録時の空メール送信先
 ・登録・変更・退会先

※既存登録者の皆さまは、特に手続きは必要ありません。引き続き、東松山いんふぉメールをご利用ください。

詳しい変更点は、以下のURLをご確認ください。

https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/6/40221.html

■お問い合わせ
東松山市役所 政策財政部 広報広聴課
電話:0493-21-1410
FAX:0493-22-5516