• TOP > 
  • カテゴリ

【カテゴリ】  子育て支援情報

「子育て支援情報」カテゴリの配信内容

・子育てに関する情報

・手当に関する情報

 

【絵本の引換えはお済みですか?】セカンドブック 【子育て支援情報】 2025-01-17 13:02 UP!

東松山市では、絵本を通してこどもたちが健やかに成長することを願って、3歳児健診の受診者を対象に、絵本と引換えできる絵本引換券をお渡ししています。

「どろんこハリー」「どうぞのいす」「にんじんとごぼうとだいこん」「やさいのおなか」の4冊の中からお好きな絵本1冊をお選びいただけます。

令和6年2月に3歳児健診の対象だった方は、令和7年1月31日(金)まで引換えが可能です。

絵本引換券に記載の有効期限をご確認のうえ、お早めにお引換えください。

※絵本の種類は変更になる場合があります。また、在庫の状況により、ご希望の絵本がお渡しできない場合があります。あらかじめご了承ください。

絵本の引換えは、東松山市立図書館・高坂図書館にて行っています。
詳細は市HPをご覧ください。

◆セカンドブックについて
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/57/3160.html

◆東松山市立図書館
https://www.libcity.higashimatsuyama.saitama.jp/



■お問い合わせ
東松山市役所 こども家庭部 こども支援課
電話:0493-63-5005
FAX:0493-23-2239

子育て支援センターマーレにおいて、下記の日程でプレママプレパパ見学会を行います。
初めてママパパになる方に支援センターを知っていただきたいと思います。ぜひ、ご参加ください。また、お近くに出産を控えているご家族がいらしたらお誘いください。

【日時】
1月21日(火)午後2時45分から(1時間程度)

子育て支援センターソーレマーレHP
https://www.comaam.jp/solemare/

■お問い合わせ
子育て支援センターマーレ
電話:0493-35-3521
東松山市役所 こども家庭部 こども支援課
電話:0493-63-5005

フラワーアレンジメント体験教室 参加者募集! 【子育て支援情報】 2025-01-16 15:05 UP!

牛乳パックを使ったフラワーアレンジメントを作ります。また、商品販売の魅力等を伝えます。
【日時】令和7年2月8日(土)午前10時~11時15分
※15分前から受付開始です。
【場所】松永松盛園(東松山市松山2300)
※会場近くにお住まいの方は徒歩又は自転車でお越しください。お車でお越しの場合は、お手数ですが、総合教育センター(東松山市大字松山2616)にお車をお停めください。
【講師】松永政子さん(有限会社 松永松盛園)
【対象】市内在住の小学4年生~中学3年生
【定員】12人(先着順)
【参加費】1,000円/人
【持ち物】
・空の牛乳パック(500ml又は1000ml)
・ハサミ
・水分補給用の飲物
・参加費(おつりのないようにお願いします)
【申込】電子申請システムから直接お申込みください。
(申込みフォーム)
https://apply.e-tumo.jp/city-higashimatsuyama-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=83885
(キャンセル待ち申込みフォーム)
https://apply.e-tumo.jp/city-higashimatsuyama-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=83887
なお、電子申請システムが使えない方は、こども支援課へお問い合せください。
【締切】1月24日(金)17時15分まで
詳細は市HPをご確認ください。
https://apply.e-tumo.jp/city-higashimatsuyama-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=80806

■お問い合わせ
東松山市役所 こども家庭部 こども支援課
電話:0493-63-5005