このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
トップへ戻る
2020年 (634)
2019年 (575)
2018年 (698)
2017年 (685)
2016年 (642)
2015年 (527)
2014年 (641)
2013年 (463)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
「防犯情報」カテゴリの配信内容
・防犯に関する各種情報
東松山警察署管内では、自治会などの集会所でガスボンベの盗難事件が多発しております。 集会所など、普段人の出入りの少ない場所やガスの利用頻度が少ない場所においては、被害が発生しても発見が遅れてしまい、犯人から狙われる傾向にあります。 被害に遭わないために、集会所などに設置されているガスボンベに、「鎖や南京錠での固定」「防犯カメラ、センサーライト等の防犯設備の設置」などの盗難被害防止対策を行いますように、ご協力をお願いいたします。 ※詳細につきましては東松山警察署にお問い合わせください。0493-25-0110
議会ライブ中継で音声が聞こえない状況になっておりましたが、復旧いたしました。 大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
本日、1月20日(水)午後3時頃、東松山市西本宿地内において、下校途中の女子児童が後を追いかけられ、ティッシュを投げつけられたという情報が寄せられました。 男の特徴は、ふらふらした様子で、マスクをしていなかったそうです。 「不審者と思ったら、その場から逃げる、近くの人に助けを求める、防犯ブザーを鳴らす、大声を出す、近くの家に逃げ込む」などの対応をお願いします。
新規登録・変更・確認・退会はこちら
配信履歴
配信履歴(自動配信情報)
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「info@city-higashimatsuyama.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。