このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
トップへ戻る
2020年 (634)
2019年 (575)
2018年 (698)
2017年 (685)
2016年 (642)
2015年 (527)
2014年 (641)
2013年 (463)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
「イベント・講座・募集・相談情報」カテゴリの配信内容
・市のイベント・講座・募集・相談等の情報
【市立図書館】 ■ちいさい子むけおはなし会(0~3歳位まで) とき 1月20日(水曜日)午前11時~11時30分 赤ちゃんから幼児向けの本の読み聞かせや、わらべうた遊びをします。 ■お問い合わせ 東松山市役所 教育部 社会教育課 市立図書館 電話:0493-22-0324 FAX:0493-22-0064 【高坂図書館】 ■おはなし会 とき 1月22日(金曜日)午前11時~11時30分 絵本の読み聞かせ等をします。 ■お問い合わせ 東松山市役所 教育部 社会教育課 高坂図書館 電話:0493-35-5120 FAX:0493-35-5123
職業的自立に悩む子どもを抱える親・家族の方を対象としたセミナーを開催します。 □セミナー 日時:令和3年1月23日(土)午後1時30分~3時30分 場所:東松山市総合会館3階303会議室 定員:20名(申込順) 対象:義務教育を修了した15歳~49歳の「未就労」の方を抱える親・家族 ※本人(子ども)は参加できません。 申込:若者自立支援センター埼玉へ(電話:048-255-8680)。※日曜・祝日を除く午前9時~午後5時 ※なお、広報紙12月号18ページに掲載の「相談」については定員に達しました。 ■お問い合わせ 東松山市役所 環境産業部 商工観光課 電話:0493-21-1427 FAX:0493-23-7700
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、中止としました。 ○日時 令和3年1月23日(土) 午後1時30分~午後4時(開場午後1時) ○場所 松山市民活動センターホール ○内容 1人権啓発DVD上映 「インターネットと人権 加害者にも被害者にもならないために」 2共生セミナー報告 3男女共同参画講演会 「笑顔のパパが家庭・地域を変える~仕事も育児も楽しむ方法~」 講師 安藤 哲也さん (NPO法人ファザーリング・ジャパン ファウンダー/代表理事) □問合せ 人権推進課 21-1416
新規登録・変更・確認・退会はこちら
配信履歴
配信履歴(自動配信情報)
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「info@city-higashimatsuyama.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。