このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
トップへ戻る
2024年 (683)
2023年 (584)
2022年 (909)
2021年 (865)
2020年 (634)
2019年 (575)
2018年 (698)
2017年 (685)
2016年 (642)
2015年 (527)
2014年 (641)
2013年 (463)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
気温の低下により、水道管やメーターが凍ったり破裂することがあります。外水栓や水道管に保温材等を取り付けることで、凍結の予防になります。 https://www.hmywater.jp/56.html ■お問い合わせ 東松山市役所 建設部 上下水道経営課 電話:0493-22-1123 FAX:0493-22-4389
この講座は、認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族を温かく見守る「認知症サポーター」を養成するものです。 ご興味のある方は、ぜひお申込みください! と き:令和7年1月18日(土) 午前10時から正午 ところ:東松山市総合会館3階304会議室 対 象:市内在住・在勤の人 定 員:40名 内 容:認知症についての基本的な知識や認知症の人との接し方等を学ぶ 申込み:市地域包括支援センター(高齢介護課)へ直接窓口又は電話。 ■お問い合わせ 東松山市役所 健康福祉部 高齢介護課 電話:0493-22-7733 FAX:0493-22-7731
新規登録・変更・確認・退会はこちら
配信履歴
配信履歴(自動配信情報)
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「info@city-higashimatsuyama.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。