このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
トップへ戻る
2020年 (634)
2019年 (575)
2018年 (698)
2017年 (685)
2016年 (642)
2015年 (527)
2014年 (641)
2013年 (463)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
令和2年第4回定例会を、9月1日(火)午前9時30分から開会します。 本会議は9月1日、8日、17日、18日、24日、25日、10月6日に開催されます。 (10月6日のみ午後1時30分開始予定) 新型コロナウイルス感染症対策のため、9月定例会の会期中に開催する本会議、各委員会、 その他議会で開催する会議の傍聴については、自粛をお願いすることになりました。 ※本会議開催中は、議会ホームページでライブ放送を行っていますのでご利用ください。 ■お問い合わせ 東松山市役所 議会事務局 電話:0493-21-1418 FAX :0493-25-3660
市では毎月税理士による税務相談を行っています。 とき 9月8日(火曜日)午前10時~正午 ところ 総合会館3階 302会議室 定員 先着2名(9月4日正午までに要予約) 8月31日現在、1名の空きがあります。 内容 国税・地方税について 【次回の税務相談】 とき 10月13日(火曜日)午前10時~正午 ところ 総合会館3階 302会議室 定員 先着2名(10月9日正午までに要予約) なお、当日は感染症予防対策を講じて実施しますので、ご了承ください。 ■お問い合わせ 東松山市役所 総務部 課税課 電話:0493-23-2221 内線177 FAX:0493-23-2238
こちらは「ぼうさいひがしまつやま」東松山市役所です。 熱中症の予防についてお知らせします。 気温が上がる時間帯はなるべく外出は避け、涼しい場所に移動するなど、熱中症に注意しましょう。 また、マスク着用により、熱がこもりやすく、のどの渇きを感じにくくなっています。 人との距離を十分にとったうえで、適宜マスクを外して休憩を心掛けましょう。 繰り返します…。 これで放送を終わります。 こちらは「ぼうさいひがしまつやま」東松山市役所です。 ■東松山市役所 健康福祉部 健康推進課 電 話 0493-24-3921 FAX 0493-22-7435
新規登録・変更・確認・退会はこちら
配信履歴
配信履歴(自動配信情報)
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「info@city-higashimatsuyama.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。