• TOP > 
  • カテゴリ

【カテゴリ】  健康・医療情報

「健康・医療情報」カテゴリの配信内容

 

・各種健診等の情報
・健康に関する情報

若者健診のお知らせ(申込受付中) 【健康・医療情報】 2023-05-24 11:55 UP!

自分や家族のためにからだのメンテナンスをしましょう。(予約制)
まだ空きがありますので、ご希望の方は早めにお申し込みください。
とき:6月16日(金)、17日(土)
健診当日受付:午後1時~3時
(混雑を避けるため、15分ごとに振り分けさせていただきます)  
対象者:東松山市内に住民登録のある16歳から39歳までの方と
    生活保護を受給している方(令和6年3月31日時点の年齢)
健診場所:東松山市保健センター
費用:1,000円
申込み:電子申請(5月号広報、ホームページなどをご覧ください。)
http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/kurashi/shussan_kenko/kenkou/seijinkenkousinsa/1365666082373.html
■お問い合せ
東松山市役所 健康福祉部 健康推進課
電話:0493-24-3921
FAX:0493-22-7435

気軽に、物忘れチェックしてみませんか? 【健康・医療情報】 2023-05-12 10:55 UP!

今しようとしたことを忘れてしまった…。
知っている人の名前が思い出せない…。
こんなことはありませんか?

 自分や家族のことで「これって認知症?」と感じたときに、市ホームページで気軽にチェックすることができます。
・「これって認知症?(家族・介護者向け)」
 →身近な人の状態をチェックできます。
・「わたしも認知症?(本人向け)」
 →ご自身の状態をチェックできます。

 個人情報の入力は一切不要で、2分程度でチェック可能です。医学的診断にはなりませんが、定期的な健康チェックとしてぜひご活用ください。

 チェック後には「相談先」や「認知症予防の10か条」など、暮らしに役立つ情報も表示されますので、だれでもお気軽にご利用いただけます。
 
【東松山市ホームページ】
認知症チェックをしませんか?
http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/kurashi/fukushi_korei/elder_care_facility/nintishou/1431328659444.html

■お問い合わせ
東松山市役所 健康福祉部 高齢介護課
電話:0493-22-7733
FAX:0493-22-7731

休日当番医のお知らせ(4・5月) 【健康・医療情報】 2023-04-24 10:01 UP!

4・5月の休日当番医
診療時間:午前9時~午後5時
(※事前に医療機関に電話相談の上、受診してください)

【4月29日(祝日・土)】
医療機関名:たばた小児科
診療科  :小児科、内科、アレルギー科、循環器科
ところ  :吉見町久米田616-8
電話   :0493-54-8822

【4月30日(日)】
医療機関名:こどもクリニック いとう小児科
診療科  :小児科
ところ  :岩殿110-6
電話   :34-4145

【4月30日(日)】
医療機関名:宏仁会 小川病院
診療科  :内科
ところ  :小川町原川205
電話   :0493-73-2750

【5月3日(祝・水)】
医療機関名:シャローム病院
診療科  :内科
ところ  :松山1496
電話   :25-2979

【5月3日(祝日・水)】
医療機関名:麻見江ホスピタル
診療科  :内科
ところ  :鳩山町大字大橋字愛宕1066
電話   :049-296-1155

【5月4日(祝日・木)】
医療機関名:こどもクリニック いとう小児科
診療科  :小児科
ところ  :岩殿110-6
電話   :0493-34-4145

【5月4日(祝日・木)】
医療機関名:埼玉成恵会病院
診療科  :内科、外科、整形外科
ところ  :石橋1721
電話   :23-1221

【5月5日(祝日・金)】
医療機関名:ほしこどもおとなクリニック
診療科  :小児科、内科、アレルギー科
ところ  :上野本1226-1
電話   :0493-24-0753

【5月5日(祝日・金)】
医療機関名:たばた小児科
診療科  :小児科、内科、アレルギー科、循環器科
ところ  :吉見町久米田616-8
電話   :0493-54-8822

※日曜日に診察している医療機関については、市ホームページで確認してください。

■お問い合せ
東松山市役所 健康推進課(保健センター)
電話:0493-24-3921