このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
トップへ戻る
2022年 (909)
2021年 (865)
2020年 (634)
2019年 (575)
2018年 (698)
2017年 (685)
2016年 (642)
2015年 (527)
2014年 (641)
2013年 (463)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
12月2日(金)午後3時~5時15分、東松山市内で農業を営んでいる若手農業者の集団「東松山農業者会NEXT」のメンバーが、東松山市役所本庁舎1階ロビーで、旬の野菜を直接販売します。東松山市産の新鮮な農産物をぜひこの機会にご賞味ください。 なお、販売にあたっては、マスク・手袋の着用、飛沫防止シートの設置、手指消毒等、十分な感染症対策をとった上で実施いたします。 販売予定品は以下のとおりです。 ・旬の野菜(ブロッコリー、カリフラワー、ほうれん草、サニーレタス等) http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/kankyosangyobu/nosei/event/1604568597409.html ■お問い合わせ 東松山市役所 環境産業部 農政課 電話:0493-21-1400 FAX:0493-23-7700
市では毎月税理士による税務相談を行っています。 とき 12月13日(火曜日)午前10時~正午 ところ 総合会館3階302会議室 定員 先着2名(12月9日正午までに要予約) ※11月30日現在、定員に達しております。 なお、キャンセルが出る場合もございますので、詳細はお問い合わせください。 内容 国税・地方税について 【次回の税務相談】 とき 1月10日(火曜日)午前10時~正午 ところ 総合会館3階302会議室 定員 先着2名(1月6日正午までに要予約) ※次回相談分も定員に達しております。 ■お問い合わせ 東松山市役所 総務部 課税課 電話:0493-23-2221 内線178 FAX:0493-23-2238
こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。 東松山警察署から、お知らせします。 東松山市松葉町、高坂地内において、親族を騙る「詐欺」の電話が、かかってきています。 他人に現金やキャッシュカードを渡さないでください。 不審な電話がありましたら、東松山警察署へご連絡をお願いします。 以上で、放送を終わります。 こちらは、「ぼうさいひがしまつやま」です。 ■問合わせ 東松山警察署 0493-25-0110
新規登録・変更・確認・退会はこちら
配信履歴
配信履歴(自動配信情報)
QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「info@city-higashimatsuyama.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。